トップページ >> メニュー >> rethink 「 with MIMI 」 | |||
|
![]() |
||
スリムなのにあふれるユーティリティー。
「ミミ」のポートとなるマルチホルダーです。
・2674「ウィズ・ミミ・チャコール(灰色)」¥8,750.
・2675「ウィズ・ミミ・ショコラ(茶系) 」¥8,750.
・2676「ウィズ・ミミ・インク(青系) 」¥8,750.
■ あらまし
ミミックと同じ「アセテート樹脂」を採用したコンパクトな筆記具:「ミミ」。
おかげさまで5月の発表以降たいへん好評で、ご予約順での発送をしております。
その「ミミ」の仕様に触発され、rethinkさんが専用のホルダーを製作されました。
「ミミ」の優美な曲線を受けとめる専用のペンシース機能を備え、いっぽうでは名刺サイズの
ノートや名刺、カード類を収容する、使いやすいマルチホルダーとなっております。
rethik製品の常で、製品本体だけを見るとあまりにシンプルなシェイプで、使い方の想像が
できません。しかしそこに、それぞれのアイテムをセットしてゆくとプロダクツが完成するという
「rethinkマジック」を楽しむことができます。。
とりわけ正面からの風景は、これぞミニマルデザイン。しかもスクエアなシルエットです。
けれども画像のように斜めから俯瞰しますと1枚の革を熟考しながら製品に仕立てて
いることと、「ミミ」同様、優しい曲線で全体が形づくられているのが判ります。
私は「with MIMI」に交通系ICカード、そして自分の名刺を二枚、セットしました。
予備の紙幣も隠してあります。表にはツバメThinkingPowerNoteの「ライモン」を。
そのほか、駐車券や受け取ったレシート類を仮に収めるのにも活躍します。
「with MIMI」を取り出して駅の改札やコンビニでタッチする所作がうれしいです。
■ そのほかのうれしい情報
ミミの素材は「イタリア産ベビーカーフ」。仔牛の革を使用しています。この繊細な素材を
活かすため、植物タンニン鞣し(なめし)+透明感のある染料仕上げを施しています。
革色の濃淡や染色ムラ、スジやシワといった自然の風合いもそのままになっています。
色は濃茶の「ショコラ」、ダークグレーの「チャコール」、濃紺の「インク」をご用意。
ロット生産のため、お馴染み様におかれましては二色買い、三色買いのかたも多いです。
今回ご覧頂きたいのは「with MIMI」のロゴと製品パッケージです。
「ミミ」後端部の曲線を模した「MIMI」のロゴはrethinkさんの遊びごころ。
rethink代表の守川様はデザイナーのご出身。パッケージ開封前から笑顔になれます。
「with MIMI」の革色に合わせて、パッケージも3色のバリエーション。
■ 受注生産モデルです
・「with MIMI」は受注生産です。ご予約から4週間ほどのお時間がかかります。
・「ミミ」と同様、ご予約時の全額お支払いとなります。
・在庫がある場合もございます。本ページ上端のアイコン「在庫情報」でご確認ください。
■ 商品仕様
・正式名称:「with MIMI」
・機能:「ミミ」用のペンシースを備えたマルチホルダー
・寸法:幅83mm・高さ100mm(それぞれ最大部)
・素材:本革(イタリアン・ベビーカーフ)
・セット内容:「with MIMI」本体、お試し用ノート「ライモン」1冊。
■ ご注意
※1:外形寸法は製造ロットによって多少の変動がございます。
※2:実際の革色は画面で見るものとは多少の違いが出ることもございます。
トップページ → メニュー → 「with MIMI」 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||