トップページ >> メニュー >> カールバーン | ||||
|
||||
・2354 「五十音 カールバーン ネイビー 」¥19,360. ・2355 「五十音 カールバーン ブルーグレー」¥19,360. 完売 ・2356 「五十音 カールバーン マスタード 」¥19,360. 完売 ・紙のように軽く丈夫なナイロン系素材「タイベック」を使用 |
||||
カールバーンは受注生産です。 製作期間について等、お問い合わせください。 |
||||
![]() |
||||
■ あらまし
極めて薄く軽く、水にも強いナイロン素材「タイベック」。
その強みを引き出しつつ、タイベックの弱点部分には丈夫な布素材を採用。
スリムなトートバッグタイプながら、ハンドバッグ/ショルダー/バックパックと
それぞれに使いやすい3役をこなす画期的なキャリーバッグになっています。
特にバックパックモードではベルト固定位置の最適化によって
「背負っているのを忘れてしまいそうなほどの」フィット感を実現しています。
下の写真は本体色「ネイビー」です。
カールバーンは上端が開放されているトートバッグタイプが基本形。
ただし奥行きはスリムで、上下方向の寸法が大きめに取られています。
底部は丈夫な帆布でカバー。タイベック全体を支えるとともに、
タイベックでは一番弱い「カド」と「底面」を守っています。
また現在の写真では見えづらいですが、上端の内周には丈夫な布製のベルトが
充ててあり、加えて外側から見えない隠しハンドルが4つ備わります。
この隠しハンドルによって、ショルダーベルトをどの位置に取り付けても
カールバーンをサッと手にすることができます。
下の写真は本体色「マスタード」です。
2本のショルダーベルトはカールバーンに備わった丈夫な「Dカン」に固定し
ショルダーモードとバックパックモードに変化。
熟考を重ねたショルダーベルトの固定位置により、どちらのモードでも
最大限の使いやすさを発揮します。
また、カールバーンの外側の中ほどにも「Dカン」があって、荷物の収容量が少ない時
にはカールバーンを二つ折りにしてコンパクトなバッグにも変身します。
今後更新した本ページでご紹介してまいりますが、カールバーンの内部
には着脱式のインナーバッグが備わっていて、それぞれを独立した
ふたつのバッグとしても使うことができます。
下の写真は隠しハンドルで手持ちした様子です。
こちらの本体色は「ブルーグレー」になります。
カールバーンは縦方向の寸法が大きめですが、取り回しに不便な感じは
無く、背中に背負っても写真のとおりコンパクトです。
こちらは夏服での様子。
新たな発見。自転車用のバックパックに最適でした。
超小径の折りたたみ自転車でも大量の荷物を軽快に持ち運び可能です。
私のブログにその詳細を記しましたので、ご参照ください。
まずは全体像をご案内します。
今後、インナーバッグ等、詳細をお知らせしてまいります。
・
■ 商品仕様(カールバーン) 機 能:トートタイプバッグ |
|||
■ 注意事項 ・素材は、お使い頂くうちに多少の色落ちが発生します。 |
|||
トップページ >> メニュー >> カールバーン | |||
![]() |
|||
![]() |
|||