トップページ >> メニュー >> 五十音・万年筆風補助軸「ミミック」(コーラル) | ||||
「ミミック」は「ぎんざ五十音」の登録商標です。特許取得済。 | ||||
|
||||
・2084 「五十音 ミミック(コーラル)」 ¥11,550. |
||||
・「ボールペンと鉛筆の店 五十音」(東京・銀座)オリジナル ・アセチロイド素材の鉛筆補助軸。優しい色合いの「コーラル」 |
![]() |
|||
■ コーラルは「珊瑚(さんご)」
淡いピンク、シルキーなホワイト。優しさを感じるツートン。
そこにアセチロイドの透明部分が加わり、不思議な立体感が生まれています。
ミミックの新色です。
「コーラル」と名付けました。
意味は「珊瑚(さんご)」
春色?と思われるかもしれませんが、以前からあたためられていたもの。
諸条件が揃い、登場となりました。
いまミミックは限られた素材とペースで作られています。
お早めのお声掛けをおすすめします。
■ ミミックについて:
ミミックは銀座の筆記具店「五十音」によるアセチロイド製の鉛筆補助軸です。
この五十音、近年の補助軸人気の火付け役。
五十音が最初に創案したのはクロームメッキ素材の補助軸に木を巻くアイディア。
この木のモデルは人気を博しましたが、まもなくのうちにフォロワーが発生。
次へと歩まねばなりませんでした。
その後、さる御大との出会い、尊敬する職人さんからのご教示など、
いくつもの幸運が重なり、アセチロイドとのカップリング、
同素材のキャップを備えた「ミミック」が完成しました。
ミミックの美点は、これ以上無いと思われるシンプルな外観にあります。
機能上(と言いますか「お客様からの要望」を想定し)
ペンクリップを備えてはおりますが、小型で着脱式のものを採用。
コンセプトとしてはペンクリップの無い状態が基本のかたち。
目で観ても、手にしても、素材を密に体感する趣向です。
ミミックは、鉛筆を愛する思いと美しいオブジェとしての存在を表し
そして完成までの様々なストーリーをも包み込んだ
希有(けう)な存在なのです。
■ 製品仕様「ミミック」(コーラル):
・機能 :鉛筆補助軸・キャップ付き ■ ご案内: ミミックの基本情報につきましては「ミミック・黒」のページをご参照ください。 ミミックは「ボールペンと鉛筆の店 五十音」(東京・銀座)のオリジナル製品です。 |
|||
■ 品質情報:
アセチロイド表面には加工時のスリキズ・くぼみ・ふくらみ・ムラが多少ございます。 ■ 注意事項: ミミックには、鉛筆は付属されていません。 |
|||
トップページ >> メニュー >> 五十音 万年筆風補助軸「ミミック」(コーラル) | |||
![]() |
|||
![]() |
|||